家を建ててからが
本当のお付き合いの始まり

人生100年の時代、住まいで過ごす期間も必然的に長くなります。私たちは、お客様が家を建ててからも安心して暮らしていただけるように、点検・保証・履歴の3点に注力し、アフターメンテナンスを徹底しています。

点検10年間の定期メンテナンス

お引き渡し日から6ヶ月、1年、2年、5年、10年の定期点検を無償で行います(修理の必要がある場合は別途費用がかかります)。お引き渡し後の10年間は、瑕疵担保責任期間で構造と防水に関する10年間保証がついています。点検は、構造と防水に劣化状況等がないかを重点的に行います。外回りは、屋根や外壁、基礎のひび割れや色褪せ、雨漏れの跡がないかなどを確認します。室内は、床下の点検口、天井の点検口を確認し、シロアリの被害や腐朽の有無などを確認します。点検後の結果に基づき、必要な補修のお見積もりをさせていただきます。

点検内容
屋根・外壁・基礎の劣化や腐朽の確認、床下及び天井の点検口よりシロアリ被害や駆体の腐朽の有無の確認、キッチン、浴室などの住宅設備の確認

保証

「瑕疵(かし)」とは、住宅の工事や引き渡しが完了したものの、約束通りの性能や品質が確保されていないことを示します。新築住宅を供給する事業者には、「住宅瑕疵担保責任保への加入が義務付けられています。新築住宅の引き渡し後10年険」以内に構造耐力上主要な部分または雨水の侵入を防止する部分に瑕疵が見つかった場合には、この保険の対象となります。
万が一
倒産した場合も
第三者機関が保証
「住宅瑕疵担保責任保険」は、住宅会社が第三者の保険法人に申し込み、契約します。申し込み後に建築士の検査員が瑕疵そのものの予防を目的に検査を実施するため、一定の品質を確保できます。また、保証期間内に保険対象の事故が起きた際に、万一事業者が倒産・廃業していたとしても、購入者が直接保険法人に保険金を請求できます。
欠陥に対する保証
建物の耐震性に大きく関わる「構造体力上主要な部分(柱、壁、床板、基礎など)」と、雨漏りなどが生じないようにするための「雨水の侵入を防止する部分(屋根、外壁、開口部など)」に瑕疵が生じた場合、支払われる保険金の範囲内で修補費用を補償してもらえます。住宅瑕疵担保責任保険によって支払われる保険金は、修補費用の他に損害賠償費用、裁判手続き費用、瑕疵修補の調査費用、仮住まい費用などがあります。
地盤保証
地盤保証制度とは、着工前に専門業者が地盤調査を実施し、完成後に地盤沈下等のトラブルが生じた際には保証会社が費用を負担してくれる制度です。第三者によるチェックが入るので、地盤への安心感も高まります。当社では、20年の地盤保証に加入しています。
シロアリ保証
シロアリ保証とは、工事完了後にお客様のお宅がシロアリの被害に遭った場合、再駆除と、その部分の修復に係る費用を保証してもらえる制度です。一般的に、薬剤は5年間で効果が切れるため、当社では5年間のシロアリ保証に加入しています。

履歴住宅履歴情報

住まいを親から子へと住み継いでいくには、長寿命の家を建てるだけでなく、点検や修繕等の維持管理をきちんと行う必要があります。住まいの維持管理を適切に行うには、住宅がどのように設計、施工され、どのような修繕や改修・リフォームが施されたかという住宅履歴が不可欠です。そのため当社では、お引き渡し後のアフターメンテナンスの履歴をデータ化し、住宅の設計、施工、維持管理、権利及び資産等に関する情報の管理を徹底しています。

住宅履歴情報 4つのメリット

履歴データによって点検や補修の時期をあらかじめ把握することができ、いざメンテナンスとなった際にはすぐに情報が引き出せるので、アフターメンテナンスを適切にご提供できます。
地震や台風などの災害により、雨漏りや配管のつまりなどが発生し、万一、家に保管していた住宅の記録が失われたとしても、当社で履歴を管理させていただいているので、補修に必要な部材や設備の情報をすぐに調べることができ、スピーディに補修を行えます。
リフォームの際に新築時の図面や補修の記録が残されていると、壁を壊さなくても内部の仕様がわかったり、使われている素材がわ買ったりするため、的確な見積もりや工期の設定が行えます。
住まいは外側から確認しただけでは構造の状態や維持管理の良さはわかりません。万一、家を売却することになった場合にも、履歴情報により住まいの正確な状況を把握できるため、正当な価格での取引が成立し、お互いに納得のいく売買契約を交わせます。